「着れない服を、捨てない服へ」アパレルの再生を行う『リペア工房』がオープン
~長年培ってきたアパレルの知見を活かし、サステナビリティや環境保全に寄与~

サステナビリティ

2022年06月13日

オンワードホールディングス

一般社団法人日本アパレルクオリティセンター(所在地:東京都港区  理事長:山下 隆 以下、JAQC)は、修理・補修、シミ抜き、プレスを行い、新たに製品を再生させる『芝浦リペア工房』を、5月20日(金)にオープンしました。

JAQCは、オンワードグループにおいて長年培ってきた品質管理に関する豊富なノウハウや多くの経験を活かし、グループ内外のアパレル・ファッションに関わる企業や団体の皆さまに工場監査、品質管理、不良品の試験・分析、及び衣料品の修理等のサービスを提供することで、業界全体の発展に寄与することを目的に設立された非営利法人です。
この度、「着れない服を、捨てない服へ」リフォームする事業を展開することで、アパレル・ファッション業界のサステナビリティや環境保全に寄与していきたいと考えています。
なお現在は、法人のお客様向けの事業としてスタートしており、生産工程でついたキズや汚れが原因となって販売が出来ない製品の修理や仕様の変更、企業ユニフォームの補修などを承っています。

■背景

環境省が2021年3月に公表した「「ファッションと環境」-調査結果」によれば、2020年の国内の事業所及び家庭から使用後に手放される衣類は計78.7万トン。このうち、リユース・リサイクルされずに、廃棄される量は51.0万トンと推計されています。また、2019年の衣類の廃棄段階での国内CO2排出量は1.1百万トン。その一方で、リペア量は、2009年と2020年を比較すると、1.5万トン⇒11万トンに増えています。

こうした衣類の大量廃棄問題を抱えるアパレル産業において、少しでも廃棄量を減らしていくことの一助となることを目指し、“大切な一着をいつまでも着心地良く着てほしい”という思いを込めて、『芝浦リペア工房』をスタートしました。

■『芝浦リペア工房』について

JAQCが運営する衣料品の修理及びリフォームを請け負う工房です。
*現在は法人様のみ、修理を承っています。

お客様からお預かりした大切なお洋服を、新たな価値ある物として生み出し、お客様に喜んで頂けるように“見通しのいい工場”、“隔たりのない関係”、“匠な集団”として、修理のご依頼をお待ちしております。

<修理>
広々とした空間に量産工場に負けない多種多様なミシンを取り揃え、裾上げ等の基本修理から裏地の取替え、細かく複雑な寸法直しまで職人たちが心を込めてひとつひとつ丁寧に修理します。さまざまな法人様のご依頼を1点より修理を承ります。また、制服等の量が多いものも対応していますので、数量・内容についてもお気軽にご相談ください。

<シミ抜き>
「シミが落ちないから捨てよう」から「シミを取って着続けよう」に気持ちを変えてほしい...。そんな一心でお預かりしたお洋服をきれいにします。実はお直しの中で一番多いさまざまな汚れ落とし・シミ抜きに対応しています。
専門店のプロも使用している高性能シミ抜き機を導入。環境に配慮した、服にも人にもやさしい溶剤を使い、近隣のシミ抜きプロ集団と協力し、落とせない汚れ・シミ「ゼロ」を目指しています。諦めずにまずはご相談ください。

<プレス>
オンワード樫山は第二次世界大戦後の1950年代に紳士既製服の生産・販売を開始。米国の既製服産業を参考に、流れ作業式の生産体制やホフマンプレス機の導入を進め、既製服の生産性と品質を大幅に向上させました。もちろん、社内にもホフマンプレス機を完備。その他アイロン、立体プレスを駆使してアパレル仕上げに対応しています。

― 工房概要 ―
芝浦リペア工房
〠108-8439東京都港区海岸3-14-21オンワード樫山芝浦第4ビル
☎03-5476-5597(直通)
✉support@jaqc-repair.com
OPEN10:00〜17:00(土・日・祝日CLOSE)
ホームページ
Instagram 

■一般社団法人日本アパレルクオリティセンター

代表者:理事長 山下 隆
所在地:〒103-8439東京都港区海岸3-14-21 オンワード樫山芝浦第4ビル
設立:2017年(平成29年)3月1日
事業内容:アパレル・ファッションに関わる企業や団体の工場監査、品質管理、不良品等の試験分析、衣料品の修理にかかわる業務