ファッション
2023年08月04日
オンワード樫山
株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)は、基幹ブランド『23区』( https://www.23ku-web.jp/)において、高感度な大人の女性に向けた派生ブランド『estèta(エステータ)』( https://www.esteta.jp)を、8月30日(水)より販売スタートします。
『estèta』は、イタリア語で“審美眼のある人”を意味します。『23区』ブランド生誕30周年の節目に、自分の価値基準で取捨選択できる大人の女性へ向け、グローバル基準での「高感度」「高品質」というニーズを見据えた派生ブランドとなります。
デビューコレクションは、ブラック&ホワイトをベースに、クラシックなアイテムを、上質な素材、新しいバランスのパターン、そしてミニマルなスタイリングで洗練されたモードに仕上げています。当社の素材調達力・生産ネットワークを駆使して、国内の縫製工場を中心に生産します。
今回のデビューを記念して、8月30日(水)より伊勢丹新宿店、阪急うめだ本店、松屋銀座の3店舗にて、順次POP-UP SHOPを開催します。また、グループ公式ファッション通販サイト「ONWARD CROSSET(オンワード・クローゼット)」(https://crosset.onward.co.jp/shop/23ku?du=2)と、「ELLE SHOP(エル・ショップ)」( https://elleshop.jp/)にて、8月30日(水)より販売をスタートします。
「ハイグレード×コンテンポラリー×ミニマルスタイリング」を基軸に、審美眼のある大人の女性へ新たなモードを提案します。
ディレクターにはスタイリスト髙橋 リタさんを迎え、本質的でエターナルな価値を持つ“上質コンテンポラリーMD”を展開します。『23区』ブランド30年の歴史の中で培われた幅広い経験と知識を活かし、髙橋 リタさんのアイデアを具現化しました。当社の素材調達力・生産ネットワークを駆使して、国内の縫製工場を中心に生産します。
□髙橋 リタさんプロフィール
シンプル&ベーシックをベースに、旬の気分が絶妙に反映されたスタイリングが幅広い年代の女性から支持される。
ブレないファッション信条が生かされたスタイル提案と世界観が人気。大人のラグジュアリー誌「Precious」でも、本当に素敵な物を選ぶ独自の審美眼に信頼が集まっており、プライベートでは、東京と七里ヶ浜を往来するデュアルライフを送り、SNSで発信するライフスタイルも注目されている。
□コアプライス
コート/¥198,000(税込)
ジャケット/¥99,000(税込)
ドレス/¥79,200(税込)
スカート/¥59,000(税込)
トラウザーズ/¥59,000(税込)
シャツ/¥50,000(税込)
ニット/¥50,000(税込)
https://www.esteta.jp
8月3日(木)ティザーサイト公開
8月30日(水)サイトオープン
esteta_jp
8月3日(木)公開
◆伊勢丹新宿店 本館3F 「キャリアスタイル/23区」
Vol.1:8月30日(水)~9月26日(火)
Vol.2:11月29日(水)~12月19日(火) (*開催場所未定)
◆阪急うめだ本店 4F 「23区ショップ」
Vol.1:9月6日(水)~9月19日(火)
Vol.2:10月18日(水)~10月31日(火)
◆松屋銀座 3F 「23区Select」
9月16日(土)~10月12日(木)
https://crosset.onward.co.jp/feature/2023autumn/23ku_esteta
※8月30日(水)より販売スタート
https://elleshop.jp/web/contents/top/
※8月30日(水)より販売スタート